沢登りと深南部独特の雰囲気それぞれを満喫できました。
9/6(日)曇り
白倉権現ゲート手前P 5:45〜白倉川橋7:25〜コル11:40〜中ノ尾根山11:20〜11:45〜林道14:55〜白倉権現ゲートP 17:08

西俣沢に困難な箇所は無い。水量も多くない。

苔むした岩がなかなかの雰囲気。

最上流部。周囲が開けて明るくなってきた。

水流が途切れるとやがてガレ場になる。浮石だらけで傾斜も急すぎるので、進行方向右側の尾根に逃げた。

やがて笹の原になる。

シラビソに囲まれた静かな山頂。展望は無いが、暗い雰囲気ではない。

なだらかな山頂付近を下っていく。笹の中にトレールがある。

笹が無くなると明瞭な登山道になる。

林道に出てから駐車場まで2時間歩く。白倉橋まではかなり荒れていた。
以上