北ア/焼岳 | ||
2月11日(土)〜12日(日) メンバー:フレンズ3名、浜北3名、浜松8名 |
||
2/5 雪 釜トンネル入口6:30−尾根末端8:00−12:30(2000mB.C.) |
||
前夜から雪が激しく降っている。釜トンネルの入口について、早々にトンネルの中を登る。勾配11%。 結局、橋を渡るところまで行き、そこから沢沿いをトラバースして尾根の末端まで戻る。下堀沢の右岸尾根で、いわゆるメジャーな尾根である。ここを正直に行く。トレースなし。 尾根の取付きは急である。新雪が多く、時間を食う。効率が悪く本日の目的地まえ到達できない恐れがあることから、途中で、先頭の2名はザックを脱ぐことにする。効率は上がったが今度は後ろから付いてこられない人が出始め、斜度を緩く戻したところでザックを背負ったままの行軍に切り替わる。 雪が当初の予定外に降り続け、ペースがあまり上がらない。 |
||
2日目、高天ヶ原すぎの尾根を登る。▲ 昼過ぎ、高天ヶ原に到着。テント設営とする。明日のためにラッセル工作をしようという当初の予定も降り続ける雪のため中止。 テントの中で休むことになる。 <1日目、下堀沢右岸尾根下部を行く。 |
||
2/6 雪 時々 晴 (2000mB.C.)7:00−9:40(2300m)−10:40(2000mB.C.撤収)−14:10釜トンネル入口 |
||
天気は時折晴れるが、高度を上げるに従い雪が強くなってきた。2300mを超えると視界も悪くなり、風も強くなってきた。手前までは新雪が深かったが、ここにくると風に飛ばされているのだろう、雪はしまっていた。 視界が悪くなりパノラマが望めないことから、引き返すことになる。スキー3名以外は、徒歩での下山となる。 下りは尻セードエリアが続出し、始めはまじめに歩いて下っていたメンバーも、尻セードを楽しんでいるであろう、上からの悲鳴のような黄色い声にあおられて我慢できず、こっちもシリセードをはじめて、テナーからソプラノまでのあれは悲鳴か絶叫か?うなり声が林間にこだました様は異様であった。 |
▲凍ったbig sizeおむすびに食いついている人がいます。 以上 |